加守田次郎さんの個展が始まります
2月12日(土)より
画家で紙塑人形作家でもある加守田次郎さんの個展を開催いたします。
今回の展覧会は、硝子絵が中心の展覧会になります。
アンティークのルネ・ラリックの香水瓶をモチーフにした小品...
CLICK ▶︎
2月12日(土)より
画家で紙塑人形作家でもある加守田次郎さんの個展を開催いたします。
今回の展覧会は、硝子絵が中心の展覧会になります。
アンティークのルネ・ラリックの香水瓶をモチーフにした小品...
CLICK ▶︎
2月19日(土)から開催する陶藝逸品展のWebカタログをご用意いたしました。
ぜひご覧ください。こちら⇒Webカタログ
↑をクリックするとWebカタログをご覧いただけます。
...
CLICK ▶︎
2月5日(土)より
輪島で制作を続ける二人の漆芸家・山崖宗陽さんと山崖松堂さんのご兄弟の展覧会を開催いたします。
漆だけで造形する乾漆技法「芯漆」を駆使し、さらに蒔絵や螺鈿などの装飾を施した...
CLICK ▶︎
1月29日(土)より
京都洛北で穴窯を使って信楽や伊賀を制作するデレック・ラーセンさんの個展が始じまります。
アメリカに生まれ、日本に帰化して10年が経ち、さらに信楽の魅力を引き出すために熱心です。...
CLICK ▶︎
Web展覧会[渡辺愛子Web個展]を終了しました。
多くのお客さまがサイトにお立ち寄りくださいました。
ご購入のお客さまには、順次配送の手続きをしてまいります。
このたびは、ありがとうございまし...
CLICK ▶︎
Web展覧会を更新いたしました。
銀座 黒田陶苑アネックスで開催中の渡辺愛子さんの作品をお愉しみください。
渡辺愛子Web展覧会は⇒こちらから
&...
CLICK ▶︎
伊賀の陶芸家・渡辺愛子さんの展覧会が始まりました。
今回は、子犬をモチーフにした置物の作品の新作で展開しています。
信楽焼と野焼の二種類の焼成方法で作られた子犬の置物の表情やしぐさは可愛らしいものば...
CLICK ▶︎