銀座6丁目にアネックスはあります。 2021年6月1日 6月になり、東京の梅雨入りももうすぐのことでしょう。 5月以降、ご遠方からのお客さまが増え始めて、銀座 黒田陶苑アネックスに初めて訪れていただく方々には、立地が分りやすくてよいなと仰っていただいて... CLICK ▶︎
北大路魯山人展開催のお知らせ 2021年5月21日 5月22日土曜日より、1年半ぶりの北大路魯山人展を開催いたします。 今回の展観では、マスターピースを中心に構成し、魯山人の非凡なる藝術性をご体感いただきたく逸品の数々をご用意いたしました... CLICK ▶︎
藤ノ木陽太郎個展が始まります 2021年5月14日 5月15日土曜日より、唐津焼の新進陶芸家の藤ノ木陽太郎さんの個展が始まります。 唐津焼の伝統のお茶道具もありますが、今回はうつわに力を注いだ展観です。 唐津焼は、釉薬の色のバリエーションが豊富ですから、お家の食卓やお... CLICK ▶︎
5月の常設展が始まりました 2021年5月1日 風薫る五月。 銀座 黒田陶苑は、常設展で始まりました。 今、注目を浴びる陶芸家の作品を選りすぐり展観しています。 連休中は休まず営業いたします。(5月3日は定休日の月曜日にあたりますので、休廊いたします。) ... CLICK ▶︎
有本空玄 個展のお知らせ 2021年4月23日 4月24日(土)より有本空玄さんの個展が始まります。 広島で志野焼を制作している有本さんは、独学で志野を始めた努力家です。 今回の個展では、志野や鼠志野を中心に展観いたします。  ... CLICK ▶︎
武末日臣 個展のお知らせ 2021年4月17日 4月17日(土)より武末日臣さんの個展が始まります。 対馬に生まれた武末さんは、韓国・李氏朝鮮時代の古陶磁の魅力に触れたことで、1時間ほどで行ける韓国へ頻繁に渡り、古窯などを巡り研究を始め、そののち自... CLICK ▶︎
小林佐和子展の作品画像を一部公開 2021年4月7日 4月10日(土)より開催する小林佐和子個展に出品される作品画像を展覧会ページに一部公開いたしました。 小林佐和子 個展の概要は⇒こちらから ... CLICK ▶︎