画廊の夜会に参加いたします
銀座のアートイベント「画廊の夜会」に今年も参加いたします。
5月31日(金)の午後5時~午後9時に開催される一夜限りのイベントで、銀座の主要24の画廊・ギャラリーが21時まで画廊をオープンし、それぞれの企画で展覧会を催...
CLICK ▶︎
銀座のアートイベント「画廊の夜会」に今年も参加いたします。
5月31日(金)の午後5時~午後9時に開催される一夜限りのイベントで、銀座の主要24の画廊・ギャラリーが21時まで画廊をオープンし、それぞれの企画で展覧会を催...
CLICK ▶︎
5月1日(水)よりご予約を受け付けております曜変天目酒盃(桶谷 寧先生作品)は、ご希望者多数のため、抽選することになりました。
引き続き、9日(木)までご予約を受け付けております。
この機会をお見逃しなく。
...
CLICK ▶︎
先週末から開催していた鯉江良二展が終了いたしました。
会期中には、多くのご来場があり、海外からのお客さまも少なくなく、鯉江良二先生の衰えぬ人気を実感したところでございます。
今回は、会場の都合で大きな作品や連作オブ...
CLICK ▶︎
備前焼の渡辺 聡さんの個展が始まりました。
今回のテーマは、蓋のあるものということで、香合のような小さな作品から陶函まで、さまざまな用途の作品が展示されています。
形状もさまざまで、家や教会、船などから、丸や四角の...
CLICK ▶︎
本日から、愛知県常滑で制作活動を続けている鯉江 廣さんの急須の展覧会を行います。繊細精緻な轆轤技術で作りあげられる急須は、質感や手触りまでも吟味されており、コレクションアイテムにもなるほどの上質な逸品とし...
CLICK ▶︎