
渡辺 聡個展
2025年2月15日(土)〜 2月20日(木)
会場:銀座 黒田陶苑 [新本店]
午前11時~午後7時 月曜定休
このたび銀座 黒田陶苑では、備前焼作家・渡辺 聡個展を開催いたします。
現代の空間に似合い、清潔感を持つ渡辺さんの備前焼のうつわ。
今回もうつわに新しい形を盛り込んだ新作が登場いたします。
今回の個展では、大きな作品からうつわ・酒器まで、多彩な内容で展開いたします。
ぜひ、この機会にご高覧賜りますようご案内申しあげます。
【出品予定】
備前焼のうつわを中心にした新作150点

備前向付 各種
w13.0~17.3×d10.7~14.3×h3.5cm
各¥13,200-

備前長方皿
w31.1×d18.5×h5.5㎝
¥27,500-
渡辺 聡 | Satoshi Watanabe
1959
広島県三原市生まれ
1983
専修大学経済学部卒業
陶芸家・森 陶岳に師事
1989
岡山牛窓・寒風に工房をつくる
1990
20メートルの半地下式登り窯を築く
2007
第一回個展(銀座 黒田陶苑)以降、定期開催
銀座 黒田陶苑 新本店 は、
銀座7丁目のすずらん通りの虎屋銀座ビルの5階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
[ 銀座 黒田陶苑 新本店へのアクセス ]
東京メトロ(地下鉄)銀座駅・A2出口より徒歩3分
JR新橋駅銀座口より徒歩6分
東京駅八重洲口よりタクシーで8分
銀座通りの銀座6丁目交差点、または銀座7丁目交差点を入った一筋目のすずらん通りに虎屋銀座ビルの入り口があります。エレベーターで5階にお越しください。
銀座6丁目交差点角にはフェラガモさん、
銀座7丁目交差点角には資生堂パーラーさんがございます。
銀座駅からのアクセス・道案内を画像でご案内しております。
こちらをご覧ください。⇒ 銀座駅からのアクセス
[ お車でご来店のお客さまへの情報 ]
銀座 黒田陶苑・新本店付近には、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、近隣には交殉ビル駐車場(30分400円)、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)など多数の時間貸し駐車場があります。
交殉ビルディング駐車場 東京都中央区銀座6-8-7(収容88台・ハイルーフ不可)
ギンザ・シックス駐車場 東京都中央区銀座6-10-1(収容423台)

【 銀座 黒田陶苑 新本店 】
虎屋銀座ビル5階
毎週月曜日・定休
陶藝逸品展 »
|展覧会カレンダー|