
山田洋樹個展
2025年2月19日(水)〜 2月23日(日)
会場:銀座 黒田陶苑アネックス
正午~午後6時 月・火曜定休
【 山田洋樹 個展 - 温かく包み込む- 】
2025年2月19日(水)午後3時 ~ 2月23日(日)午後4時
( 初日 19日 ) 午後3時~午後7時
(木・金・土) 正午12時~午後6時
(最終日23日) 正午~午後4時
会場 : 銀座 黒田陶苑 アネックス
東京都中央区銀座6-12-14-2F 銀緑館2階
03-3571-3490
このたび銀座黒田陶苑アネックスでは、山田洋樹個展を開催いたします。
山田さんは、名古屋大学大学院を修了した秀才で、司法書士・土地家屋調査士の資格を持つ異色の陶芸家です。
故加藤康景氏の門を叩き、陶芸の基礎を習得した山田さんは、現在、志野焼の美を求めて作陶に勤しんでいます。
志野という陶器のその白さに魅力を感じるという山田さんの志野をぜひご高覧くださいますようご案内申しあげます。
はじめてのご紹介になります。
山田さんは、名古屋大学大学院を修了した秀才で、司法書士・土地家屋調査士の資格を持つ異色の陶芸家です。
故加藤康景氏の門を叩き、陶芸の基礎を習得した山田さんは、現在、志野焼の美を求めて作陶に勤しんでいます。
志野という陶器のその白さに魅力を感じるという山田さんの志野をぜひご高覧くださいますようご案内申しあげます。
はじめてのご紹介になります。

志野茶碗
w12.8×h8.0㎝
¥231,000-

右) 志野銚子
w15.3×d10.8×h13.0㎝
¥45,100-
左)
志野酒盃
w6.8×h5.0㎝
¥30,800-
【出品予定】
志野の茶碗・ぐい呑・酒器・うつわなど 300余点
志野の茶碗・ぐい呑・酒器・うつわなど 300余点
山田洋樹 | Yamada Hiroki
1972
愛知県出身
1997
名古屋大学大学院修了
2008
十四代加藤康景氏に師事
2012
独立
2025
第1回個展(銀座 黒田陶苑アネックス)
現在
岐阜県中津川にて作陶
【 銀座 黒田陶苑アネックス 】
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休

銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の銀座三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。

銀緑館前の銀座三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。
7丁目の銀座 黒田陶苑 本店と6丁目のアネックスは、徒歩2分ほどで往来できます。
« 陶藝逸品展
|展覧会カレンダー|