ピーター ヴォーコスの信楽焼のこと
ピーター ヴォーコス(1924~2002)
無題
w19.0×d18.4×h11.4㎝
1995年作
共箱(桐箱にマジックペンでサイン)
ピーター ヴォーコスの信楽焼のこと
アメリカ陶芸の近代を代表する陶芸作家であるヴォーコスは、日本の七十年代の
現代陶芸に大きな影響を与えた人物である。
アメリカの抽象表現主義を造形表現にした作風で作品を展開、既存の陶芸作品を
巨大化させた作品は力強くダイナミックで観るものを圧倒した。
制作活動の初期の作風は、その対極を示す職能的な精緻な轆轤引きによる実用的
で几帳面なほどシンメトリックな造形のものばかりであったヴォーコス。
転身へのターニングポイントは、なんと魯山人の作品との出逢いであり、それは
彼にとってひどく衝撃的であったと回想した。
この作品は、来日した際に、信楽で制作した一品。
過去にドラッグ歴があった為永く来日を許されなかったが、それが解禁となり
念願叶った来日であった。
高台にVOULKOS 95とサイン。
桐箱の蓋表に赤色油性ペンでサインがあります。
※箱書は、偽作予防のため掲載をしていません。ご理解いただけましたら幸いに存じます
陶心陶語 ー 店主のブログ
虎屋銀座ビル5階
毎週月曜日・定休
銀座 黒田陶苑 新本店 は、
銀座7丁目のすずらん通りの虎屋銀座ビルの5階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
[ 銀座 黒田陶苑 新本店へのアクセス ]
東京メトロ(地下鉄)銀座駅・A2出口より徒歩3分
JR新橋駅銀座口より徒歩6分
東京駅八重洲口よりタクシーで8分
銀座通りの銀座6丁目交差点、または銀座7丁目交差点を入った一筋目のすずらん通りに虎屋銀座ビルの入り口があります。エレベーターで5階にお越しください。
銀座6丁目交差点角にはフェラガモさん、
銀座7丁目交差点角には資生堂パーラーさんがございます。
銀座駅からのアクセス・道案内を画像でご案内しております。
こちらをご覧ください。⇒ 銀座駅からのアクセス
[ お車でご来店のお客さまへの情報 ]
銀座 黒田陶苑・新本店付近には、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、近隣には交殉ビル駐車場(30分400円)、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)など多数の時間貸し駐車場があります。
交殉ビルディング駐車場 東京都中央区銀座6-8-7(収容88台・ハイルーフ不可)
ギンザ・シックス駐車場 東京都中央区銀座6-10-1(収容423台)

【 銀座 黒田陶苑 新本店 】
虎屋銀座ビル5階
毎週月曜日・定休
ー 銀座 黒田陶苑アネックスのご案内 ー
銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

【銀座 黒田陶苑アネックス】
« 前の記事:銀座 黒田陶苑 ... を読む