山田 想 個展の最終日です
本日、山田 想さんの個展の最終日を迎えました。
梅雨のこの時期にしては、降雨が少なく、連日多くのご来会をいただいております。最終日となりましたが、会期中何度もお運びくださるファンも多く、...
CLICK ▶︎
本日、山田 想さんの個展の最終日を迎えました。
梅雨のこの時期にしては、降雨が少なく、連日多くのご来会をいただいております。最終日となりましたが、会期中何度もお運びくださるファンも多く、...
CLICK ▶︎
黒田陶苑ウエブサイトの本日の一品を更新いたしました。今回ご紹介するのは、小山富士夫先生の貴重な一碗です。イギリスで制作された小ぶりで愛らしい一品。
小...
CLICK ▶︎
黒田陶苑で山田 想さんの個展がオープンいたしました。
毎年恒例になっている常滑の山田 想さんの個展を楽しみにされているファンがとても多く、毎回、展覧会初日早々から多くのお客さまがご来店さ...
CLICK ▶︎
アートマガジン「銀座室礼」が出来上がりました。今回のテーマは「美の力を感じるとき」!
表紙には、他では見られない銀座にゆかりの深い画家・有元利夫の名作「さだめられた日」が使われています。...
CLICK ▶︎
備前の陶芸家・小山厚子さんの個展が終了いたしました。銀彩と桃山時代古備前のような作品に人気が集中しておりました。
会期中は、多くのご来場をいただきましたことから、盛況のうちに会期を終えま...
CLICK ▶︎
備前を拠点に作陶している陶芸家・小山厚子さんの個展を開催中です。
今回は、備前焼の登り窯で制作した備前窯変・備前緋襷を中心に、銀彩や色絵の作品が並んでいます。春先に焚き上げた登り窯の調子...
CLICK ▶︎