銀座室礼が出来上がりました。
アートマガジン「銀座室礼」が出来上がりました。今回のテーマは「美の力を感じるとき」!
表紙には、他では見られない銀座にゆかりの深い画家・有元利夫の名作「さだめられた日」が使われています。...
CLICK ▶︎
アートマガジン「銀座室礼」が出来上がりました。今回のテーマは「美の力を感じるとき」!
表紙には、他では見られない銀座にゆかりの深い画家・有元利夫の名作「さだめられた日」が使われています。...
CLICK ▶︎
備前の陶芸家・小山厚子さんの個展が終了いたしました。銀彩と桃山時代古備前のような作品に人気が集中しておりました。
会期中は、多くのご来場をいただきましたことから、盛況のうちに会期を終えま...
CLICK ▶︎
備前を拠点に作陶している陶芸家・小山厚子さんの個展を開催中です。
今回は、備前焼の登り窯で制作した備前窯変・備前緋襷を中心に、銀彩や色絵の作品が並んでいます。春先に焚き上げた登り窯の調子...
CLICK ▶︎
黒田陶苑で藤ノ木土平さんの個展がオープンいたしました。
登り窯・穴窯を使って作る唐津焼の伝統を継承する藤ノ木さんの新作個展の初日を迎えました。毎回、その新作を楽しみされているファンの方々...
CLICK ▶︎
今井完眞さんの個展がオープンいたしました。
第2回目となる今回の個展のテーマは「花」です。
陶で花を作り、枝や葉は銅で作り上げられています。花びらは当然ながら、オシベ・メシベまで細部に...
CLICK ▶︎