加藤清和個展が始まります
3月2日(土)より、加藤清和さんの個展が始まります。
三彩や藍彩を主体にした作品で有名な加藤さんは、工房を京都東山から琵琶湖湖岸に移し、自然豊かな環境で新たな作品に挑んでいます。
今回...
CLICK ▶︎
3月2日(土)より、加藤清和さんの個展が始まります。
三彩や藍彩を主体にした作品で有名な加藤さんは、工房を京都東山から琵琶湖湖岸に移し、自然豊かな環境で新たな作品に挑んでいます。
今回...
CLICK ▶︎
2月24日(土)、陶藝逸品展-令和6年 春-が始まりました。
今回の陶藝逸品展は、北大路魯山人作品を中心とした展観になります。
過去に行われた回顧展図録や作品集に掲載された名品や他に類...
CLICK ▶︎
2月17日(土)より、伊勢崎 紳さんの個展を開催いたします。
備前焼に伊勢崎在りと云われて久しい備前・伊勢崎家。
伊勢崎 紳さんは、故伊勢崎 満先生の次男で、二十歳代のころから公募展で...
CLICK ▶︎
2月24日(土)より開催する陶藝逸品展のウエブカタログを公開いたしました。
ウエブカタログはこちらからご覧いただけます。⇒ ウエブカタログを見る
※左右の端を...
CLICK ▶︎
2月10日(土)より、デレックラーセンさんの個展を開催いたします。
アメリカ出身のデレックさんは、アメリカで日本の陶芸に出会ったことから、陶芸家を志し、日本に研修でたびたび訪れていました...
CLICK ▶︎
1月27日(土)より、金重潤平さんの新作個展を開催いたします。
備前焼の名門として知られる金重家に生まれ、早稲田大学卒業後にアメリカでの彫刻の勉強を経て、備前を拠点に活動している金重潤平...
CLICK ▶︎
2024年4月11日(木)午前11時、銀座 黒田陶苑の新本店がオープンいたします。
伝統と革新が共存する。ー銀座-
1988年に掲げたわたくしどものこのテーマは、時...
CLICK ▶︎