展覧会情報

桑田卓郎 個展

桑田卓郎 個展

2025年11月8日(土)〜 11月20日(木)
会場:銀座 黒田陶苑 [本店]
午前11時~午後7時 月曜定休

 
 

  このたび銀座 黒田陶苑では、桑田卓郎個展を開催いたします。
海外での活躍も目覚しい桑田さんは、うつわから大型オブジェ
まで幅広い作品の展開しています。
近年では、ブロンズ鋳造の大型作品も手がけており、高い評価を
得ています。
今回の銀座黒田陶苑の個展では、新作のオブジェの発表になります。
ぜひこの機会にご高覧賜りますようご案内申しあげます。

 
 

【出品予定】
新作のオブジェ
 
 

 
 11月8日(土)〜20日(木)の個展期間中、
10日・17日の月曜日は定休日のため、休廊となります。
  

 

桑田卓郎 | Kuwata Takuro

1981 
広島県福山市生まれ
2001
京都嵯峨芸術短期大学美術学科卒業
2006
濵田庄司賞受賞
2007
多治見市意匠研究所修了
2008
第1回銀座黒田陶苑 個展
2025
第8回銀座黒田陶苑 個展


  


【販売方法】
レジ会計の先着順に販売いたします。
【販売条件】
特にありません。
【事前販売】
この展覧会では、作品の事前販売はございません。



【 銀座 黒田陶苑 本店 】
東京都中央区銀座7-8-17-5F    虎屋銀座ビル5階
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 
毎週月曜日・定休

 銀座 黒田陶苑 本店 は、
銀座7丁目のすずらん通りの虎屋銀座ビルの5階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。

[ 銀座 黒田陶苑 本店へのアクセス ]
東京メトロ(地下鉄)銀座駅・A2出口より徒歩3分
JR新橋駅銀座口より徒歩6分
東京駅八重洲口よりタクシーで8分

銀座通りの銀座6丁目交差点、または銀座7丁目交差点を入った一筋目の
すずらん通りに虎屋銀座ビルの入り口があります。
エレベーターで5階にお越しください。

銀座6丁目交差点角にはフェラガモさん、
銀座7丁目交差点角には資生堂パーラーさんがございます。


銀座駅からのアクセス・道案内を画像でご案内しております。
こちらをご覧ください。⇒ 銀座駅からのアクセス



[ お車でご来店のお客さまへの情報 ]

銀座 黒田陶苑・本店付近には、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が
多数設置されています。
また、近隣には交殉ビル駐車場(30分400円)、ギンザ・シックス駐車場
(30分300円)など多数の時間貸し駐車場があります。

交殉ビルディング駐車場 東京都中央区銀座6-8-7(収容88台・ハイルーフ不可)
ギンザ・シックス駐車場 東京都中央区銀座6-10-1(収容423台)


 




【 銀座 黒田陶苑 本店 】
東京都中央区銀座7-8-17-5F
虎屋銀座ビル5階
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 
毎週月曜日・定休
 
 
 

«

»


展覧会カレンダー