可児孝之 個展 -美濃赤絵- 2025年4月1日 このたび銀座 黒田陶苑では、可児孝之個展を開催いたします。 絵が上手い可児孝之さんが、赤絵の技法を取り入れたのは必然的で、その画才を まるごと詰め込んだ渾身の作品は、圧倒的で... ▼続きを読む
松田百合子個展 -無白の美- 2025年3月30日 このたび銀座 黒田陶苑では、松田百合子個展を開催いたします。 前衛造形的な器物やオブジェに赤絵や金襴手の伝統技法で古典的な文様を荘厳し、 斬新な作品を造り続けている松田百合子... ▼続きを読む
武末日臣 個展 -ポジャギから- 2025年3月29日 このたび銀座 黒田陶苑では、武末日臣個展を開催いたします。 対馬に生れた武末さんは、その地の利を活かしてたびたび韓国へ渡り、韓国の古陶磁である李朝陶の研究を重ねています。 ... ▼続きを読む
山口真人個展 -織部のかたち- 2025年3月20日 このたび銀座 黒田陶苑では、山口真人個展を開催いたします。 織部をその代表作として、御深井や黒織部などの多彩な色彩を纏った陶芸を展開する山口真人。 織部にしても御深井にしても... ▼続きを読む
展示入れ替え日 2025年3月17日 【 展示作品の入れ替えを行います 】 銀座 黒田陶苑では、毎週金曜日に、個展や展覧会の展示作品の入れ替えを行っております。そのため、まことに申し訳ございませんが、展覧会会場への入場を... ▼続きを読む
北大路魯山人の書芸 2025年2月26日 このたび銀座 黒田陶苑では、北大路魯山人の書芸展を開催いたします。 魯山人先生は、幼少期より書の才能に天才的に恵まれ、少年期に書道展で高評を重ねる頃には、書家を目指してさらに... ▼続きを読む
小出尚永特集 2025年2月26日 このたび銀座 黒田陶苑では、故・小出尚永先生の作品特集を開催いたします。 小出さんは、備前焼の次代を担う新進気鋭の陶芸家として、当時とても人気のある作家でしたが、2020年に惜しくも4... ▼続きを読む