オンラインショップ美術部

−銀座の見立て。こだわりの逸品特選。

ig39
ig39 ig39 ig39 ig39 ig39 ig39 ig39

画像をタップ、PCの場合はクリックすると拡大します。

16代永樂善五郎 金襴手松竹梅酒飲 [ig39]

  • 箱 : 共箱
  • 状態 : 無傷・良好
  • サイズ : W6.6×H3.5cm
販売価格(税込)
¥297,000
在庫状態 : 在庫有り

商品一覧に戻る

 

千家十職で京都の名工であった16代永樂善五郎先生の酒盃です。
染付の三方の丸窓にそれぞれ松竹梅の文様が描かれ、見込には菊と蜻蛉の文様があります。
染付以外全面を赤地金襴手で吉祥花文で埋め尽くされ、金は厚盛りで、眩いほどの豪華な輝きがあります。
酒器の少ない永楽即全の雅な一品です。
高台に「大日本永樂造」と誇らしげなサインがされています。

 

 


【 ご案内 】
こちらの作品は、銀座 黒田陶苑アネックスにおいて展示して販売しております。
実作品の魅力をご実感されたいお客さまは、ぜひ、店頭でお手にとられてご覧になってください。


※価格表示が[¥0]の作品は売約済で、販売は終了しております。


酒器の逸品は本日の一品ページでもご紹介しております。
ぜひ、ご覧になってください。
こちらをクリック⇒【本日の一品】


酒器逸品リスト に戻る


 


 

永樂即全 | 16th Zengoro [Sokuzen] Eiraku

1917
京都市東山区に生まれる
父は15代永樂正全
1930
京都市立美術工芸学校入学
1935
16代永樂善五郎を襲名
1971
号を陶然軒とする
1990
勲五等瑞宝章を受章
1998
逝去

 

 

 

Our online shop cannot deal with foreign transaction due to technical problem.
If you are interested in our products, please contact us by E-mail with item's number [aa00], your country and region.
We will inform you of availability of stock, estimated delivery fee, and payment method.

e-shop◎kurodatouen.com  (please change ◎ to @)

商品一覧に戻る

-掲載画像の色彩や彩度につきまして-
お使いのブラウザや機器・環境により、実作品との差異が生じる場合がございます。
あらかじめご了承ください。なお、黒田陶苑の店頭では実作品をご覧いただけます。