Munemaro Ishiguro
石黒宗麿 粉引茶碗
w12.2×h8.2cm 黒田丈二箱 1940年代
石黒宗麿先生の粉引茶碗で、柔らかな肌を持ち、微細な貫入で覆われて、まことに美的で魅入られる茶碗である。
一見すると、古い茶碗のように見えるが、高台内には、小さな宗麿印がはっきりと押してある。
この上質な宗麿の茶碗は、黒田辰秋先生が大切に終生愛蔵し、普段にお使いになっていたものだと聞いています。
粉引の雨漏りとは古来、お茶人が茶碗のあじわいの妙を言い表していた言葉であるが、このお茶碗はその雨漏りの風情も美しい。
黒田辰秋は、根を詰める仕事の手を休めては、11歳目上の宗麿を慕い、この茶碗で一服し英気を養ったであろう。
同じく作り手であり、ともに京都を活動の場とし同じグループに属したお二人の交遊を思い浮かべ、一服したいものである。
黒田辰秋の家督を継いだ黒田丈二氏の箱書で、「石黒宗麿作 辰秋蔵 丈二識」と箱書があります。
※ 価格等、この作品について詳しい情報をお知りになりたい方は、メールでお願いいたします。
メールはこちら ⇒ MAIL
【 作品番号 : 605 】
作家一覧に戻る
石黒宗麿 いしぐろむねまろ Munemaro Ishiguro
1893 富山県新湊に生まれる
1918 国宝・曜変天目茶碗を見て感動し、陶芸家を志す
1919 東京で陶芸制作を始める。その後各地に転居を繰り返す
1927 京都東山蛇ヶ谷に移る。盟友となる小山冨士夫を知る
1935 京都洛北八瀬に窯を築く
1937 パリ万国博覧会に出品し銀賞受賞
1941 [石黒宗麿作陶展観](銀座 黒田陶苑)
1955 重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される
荒川豊蔵、加藤唐九郎らと[日本工芸会]を結成
1963 紫綬褒章を受章
1968 逝去(享年75歳)
Facebook
Twitter
Instagram
www.kurodatouen.com
作品お問い合わせ番号 : #605
お気軽にメールでお問い合わせくださいませ。 お問い合わせ