藤ノ木陽太郎 個展 -心地よいうつわ- 2025年4月25日 このたび銀座 黒田陶苑では、藤ノ木陽太郎個展を開催いたします。 唐津焼第三世代の藤ノ木さんは、唐津焼の伝統を基礎としながらも、 新しい作風に積極的に取り組んでいる作家です。 心... ▼続きを読む
正親里紗 個展 -陶更紗- 2025年4月25日 このたび銀座 黒田陶苑では、正親里紗個展を開催いたします。 正親さんの個展は、実に7年ぶりとなり、作家自身も復帰戦と 銘打つほどの久しぶりの新作発表の機会だと云います。 ... ▼続きを読む
有本空玄 個展 2025年4月25日 このたび銀座 黒田陶苑では、志野焼・有本空玄個展を開催いたします。 有本さんは、広島を拠点にして活動する陶芸家で、志野焼を始め、 樫灰を用いた灰釉、そして黄瀬戸まで多彩な作陶で知ら... ▼続きを読む
魯山人小品画展覧会 2025年4月25日 このたび銀座 黒田陶苑では、北大路魯山人の絵画展を開催いたします。 同時代の日本画家に「玄人はだし」と評されるなど、天才的に絵の上手 かった魯山人先生。 その作風は、日本画壇の... ▼続きを読む
可児孝之 個展 -美濃赤絵- 2025年4月1日 このたび銀座 黒田陶苑では、可児孝之個展を開催いたします。 絵が上手い可児孝之さんが、赤絵の技法を取り入れたのは必然的で、その画才を まるごと詰め込んだ渾身の作品は、圧倒的で... ▼続きを読む
松田百合子個展 -無白の美- 2025年3月30日 このたび銀座 黒田陶苑では、松田百合子個展を開催いたします。 前衛造形的な器物やオブジェに赤絵や金襴手の伝統技法で古典的な文様を荘厳し、 斬新な作品を造り続けている松田百合子... ▼続きを読む
武末日臣 個展 -ポジャギから- 2025年3月29日 このたび銀座 黒田陶苑では、武末日臣個展を開催いたします。 対馬に生れた武末さんは、その地の利を活かしてたびたび韓国へ渡り、韓国の古陶磁である李朝陶の研究を重ねています。 ... ▼続きを読む