Toyo Kaneshige
金重陶陽 備前酒呑
h6.5×w6.9cm 共箱 1952年 [Sold]
北大路魯山人の薫陶によって、土の柔らかさを強調する作風に変化をした金重陶陽の1950年代初期を象徴する作品。ゆったりとした轆轤の味わいを愉しむことができ、陶陽がこだわって草書体で揮毫した箱書からは、作者お気に入りの一品であることがわかります。
最大級を誇るサイズのこのぐい呑は、手もち頼もしく、ごろりとした感触は楽しく、実用にも鑑賞にも堪えます。
金重陶陽 かねしげとうよう
1896 岡山県備前市に生まれる
1910 家業に従事し作陶を始める
1930 古備前を研究し桃山陶の再現を始める
1936 川喜田半泥子との交流が始まる
1939 古備前風の緋襷が完成する
1949 北大路魯山人との交流が始まる
1954 桃里会に参加
1955 荒川豊蔵、加藤唐九郎らと「日本工芸会」を結成
1956 重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される
1960 岡山県文化賞を受賞
1966 紫綬褒章受章
1967 逝去(享年71歳)
ご内覧希望・在庫・価格など、この作品についてのお問い合わせは、メールでお願いいたします。
作品お問い合わせ番号 : Sold
お気軽にメールでお問い合わせくださいませ。 お問い合わせ