本日の一品

Yaichi Kusube

楠部彌弌 色絵今年竹ぐい呑

h3.6×w6.6cm 共箱 1970年代  Sold

楠部彌弌 色絵今年竹ぐい呑

 

 

文化勲章受章者である陶芸家・楠部彌弌の代表作は、磁器による彩延技法を駆使した作品で有名。

それに加え、制作拠点が京都ということもあって、江戸時代に京焼の基礎を築きあげた野々村仁清の作風を継承した作品も多く残しております。この作品は、野々村仁清に敬意を表した仁清タイプの稀少なぐい呑。

酒器作品が少ないことで知られる楠部彌弌の今まで知られていなかった作品で、新発見といっても過言ではないものです。

広く浅い筒型の形状に、緑と紫の色絵で若竹を描き、輝くピュアゴールドの金彩を施しています。高台に「彌弌」の刻印があります。

 


 楠部彌弌 くすべやいち

1897 京都市東山に生まれる
1912 京都陶磁器試験場付属伝習所入所
1918 京都三条で作陶をはじめる
1920 作陶家集団[赤土社]を結成
1924 パリ万国博覧会に出品し受賞
1927 帝展初入選
1937 彩延技法が完成(延は、土ヘンに延)
1938 京都岡崎に住居・工房を移す
1962 日本芸術院会員となる
1965 京都山科に工房を移す
1969 京都市文化功労者となる
1972 毎日芸術賞受賞
      文化功労者となる
1975 京都市名誉市民となる
1978 文化勲章を受章
1984 逝去(享年87歳)

 


Our online shop cannot deal with foreign transaction due to technical problem.
If you are interested in our products, please contact us by E-mail with item’s number [#000], your country and region.
We will inform you of availability of stock, estimated delivery fee, and payment method.
e-shop◎kurodatouen.com   (please change ◎ to @)


作品お問い合わせ番号 : Sold

お気軽にメールでお問い合わせくださいませ。  お問い合わせ