銀座 蔦屋書店アトリウムで開催しました「北大路魯山人展」では、トークイベントをいたしました。
村上 隆(現代美術家)✖ 菅野康晴(工芸青花 編集長)✖ 黒田佳雄(銀座 黒田陶苑)
このほど、蔦屋書店のサイトでは、その時のイベントレポートが公開になりました。
こちらから⇒ 銀座 蔦屋書店【イベントレポート】
北大路魯山人 信楽桧垣文花入
銀座 蔦屋書店アトリウムで開催しました「北大路魯山人展」では、トークイベントをいたしました。
村上 隆(現代美術家)✖ 菅野康晴(工芸青花 編集長)✖ 黒田佳雄(銀座 黒田陶苑)
このほど、蔦屋書店のサイトでは、その時のイベントレポートが公開になりました。
こちらから⇒ 銀座 蔦屋書店【イベントレポート】
北大路魯山人 信楽桧垣文花入
このたび黒田陶苑では、古谷和也さんの個展を開催いたします。
今回の個展では、穴窯焼成による緋色の信楽とビードロの伊賀で、うつわや酒器、花入、大壷など古谷さんの魅力を詰め込んだ展覧会になります。
この機会にぜひご高覧賜りますようお願い申しあげます。
信楽うずくまる w22.3×h23.4㎝
信楽徳利 h12.5×w8.2㎝ 伊賀窯変ぐい呑 h5.5×w6.5㎝
会場に展示する一部の作品をWeb展覧会といたします。
【Web☆展覧会】
11月28日(土) 午後9時オープン
12月 3日(木) 午後7時終了(6日間)
Web展は ⇒ こちら
古谷和也 | Furutani Kazuya
1976 滋賀県信楽町生まれ
1997 山口芸術短期大学卒業
1998 父・古谷道生に師事
2002 自らの設計で穴窯を作る
2004 第一回銀座黒田陶苑個展 以降隔年開催
このたび黒田陶苑では、黄瀬戸の原 憲司氏の個展を開催いたします。
今回の個展では、原陶芸を代表する黄瀬戸に加え、志野や織部の作品で、茶碗やぐい呑などを中心に展開いたします。
この機会にぜひご高覧賜りますようお願い申しあげます。
黄瀬戸かぶら文鉢 w24.0×h6.8㎝
黄瀬戸茶碗 w9.9×d9.3×h8.6㎝
会場に展示する一部の作品をWeb展覧会といたします。
【Web☆展覧会】
11月21日(土) 午後9時オープン
11月 26日(木) 午後7時終了(6日間)
Web展は ⇒ こちら
原 憲司 | Hara Kenji
1947 東京生まれ
1969 加藤卓男に師事
1982 独立。古式窯を用いて制作を開始
2005 第一回個展(銀座 黒田陶苑) 以降毎年開催
このたび黒田陶苑では、桶谷 寧陶芸展を開催いたします。
当代随一の曜変天目の第一人者であってもなお、窯を作り替え、焼成方法を変えるなど思いつくことはすべて実行するなど、試行錯誤を繰り返し美を追求している桶谷氏。
しかし、未だ完成形が見えてこないと桶谷氏は語ります。今回は、曜変天目をはじめとした建盞(天目茶碗)の新作の数々を展観いたします。
ぜひ、ご高覧賜りますようご案内申しあげます。
曜変天目茶碗 w13.1×h6.8㎝
建盞 二種 【 油滴天目(左)・禾目天目(右)】