有楽町のアートフェアに参加

 

 

春の恒例イベントになりました有楽町の国際フォーラムでのアートフェアに今年も参加いたします。

今年の弊社のブース展示は、ユニークなモチーフと超絶技巧で評判の高い陶芸家・小林佐和子による渾身の超大作「四神」です。

アートフェアへの入場は有料です。詳しくはこちらをご参照ください。

 


3月9日(金) 11:00~20:00
  10日(土) 11:00~20:00
  11日(日) 11:00~17:00

有楽町・東京国際フォーラム 展示 ホール E
銀座 黒田陶苑 特設ブース  [N36]


 

 


彩色象嵌面付座像「龍神」
※参考画像につき、フェアには出品しておりません。

 


 

小林佐和子 Sawako Kobayashi

1984  神奈川県藤沢市生まれ
2009 東京藝術大学工芸科陶芸専攻卒業
2011 東京藝大大学院 修士課程陶芸専攻修了
2014 同大学院 博士後期課程修了
2015 個展(銀座 黒田陶苑)
2018 3月17日(土)~22日(木)銀座黒田陶苑 個展

 

 


 

 

facebook

Twitter

Instagram

www.kurodatouen.com


渡辺 聡 個展

 

このたび黒田陶苑では、渡辺 聡氏の個展を開催いたします。
今回のテーマは酒杯ということで、通常は硝子で作られているモノを備前焼に置き換えて制作しています。
酒・焼酎にはじまって、ワイン・ウイスキー・ジン・紹興酒など、世界中の酒を備前で試してみようと作者自らがテーマを決めて挑みました。
渡辺さんの酒杯をお手にとってご覧いただきたく存じます。

 


 

 

 



備前杯

 

 

 


備前杯のいろいろ

 

 


 

渡辺 聡 Watanabe Satoshi

1959 広島県三原市生まれ
1983 専修大学経済学部卒業 陶芸家・森 陶岳に師事
1989 岡山牛窓・寒風に工房をつくる
1990 20メートルの半地下式登り窯を築く
2007 第一回個展(銀座 黒田陶苑)以降定期開催

 



 

facebook

Twitter

Instagram

www.kurodatouen.com




加藤清和 個展

 

 

このたび黒田陶苑では、加藤清和氏の新作個展を開催いたします。
加藤氏の代名詞にもなっている藍彩は、轆轤でもって丹精される造形美とあいまって、見るものの心の奥底にまで響く美しさを誇ります。
大胆に掛け流されたように見える釉の縦横無尽は、実は計算しつくされた繊細な作業の積み重ねで現れ、作者の執念と頭脳の明晰がなせる業であります。
今回の新作個展では、藍彩・三彩貼花を中心に新しい試みも追加され花器から酒器まで、幅広く展開いたします。
ぜひ、この機会にご高覧賜りますようご案内申しあげます。
                                

 

 


 

 

 



藍彩貼花文壺

 

 

 


 

 

加藤清和 Kato Kiyokazu

1970 京都市東山区出身
1990 京都府陶工高等技術専門校卒業
2006 第1回黒田陶苑個展(以降毎年)
2013 日本陶芸展最高賞グランプリ受賞
2016 日本伝統工芸展 奨励賞受賞

 



 

facebook

Twitter

Instagram

www.kurodatouen.com




金重尹郎 個展

 

 

このたび黒田陶苑では、金重尹郎さんの個展を開催することになりました。
備前焼の巨匠として知られた金重素山氏の次男として生まれた尹郎さんは、東京芸大で彫刻を学び、卒業後は、陶芸に加え立体造形作品や絵画を手がけられてきました。
近年は、備前焼や信楽や粉引などを中心に制作しています。
ぜひ、ご高覧賜りますようご案内申しあげます。

「出品予定」
茶碗・花器・うつわ・酒器など約80点

 


 

つまるところ私というものは

「炎」というものに魅せられて陶芸を造り続けていると思われる。

「作為」という煩悩を

「炎」によって少しでも浄化出来ぬものかと

淡い期待を抱きながら

                金重尹郎

 

 


 

 



絵粉引花入

 

 


 

 

 

金重尹郎 Tadao Kaneshige


1947   備前市伊部出身
   陶芸家・金重素山の次男

1969 東京藝術大学 美術学部彫刻科卒業
   各地で個展・グループ展を開催
1995
  阪神淡路大震災により被災し、創作活動休止
2009  岡山のデパートにて陶芸作品展開催



 

facebook

Twitter

Instagram

www.kurodatouen.com




デレック ラーセン 個展

 

 

このたび黒田陶苑では、デレック・ラーセンさんの二回目の個展を開催することになりました。
日本のやきものに憧れ10年前に来日し、鯉江良二・内田鋼一らと交流を温め、穴窯を使ったやきものに魅了されたデレックさんは、京都市内の山間いに、穴窯を設けて信楽を焼き続けています。
焼き締まった美しい緋色を纏った信楽やビードロの流れた伊賀風をお手にとってご覧いただきたく存じます。  

「出品予定」
うつわ・酒器など約120点

 

 

 


 

 



信楽徳利+信楽ぐい呑

 

 

 



信楽銅鑼鉢

 

 


 

 

デレック・ラーセン Derek Larsen
1975 アメリカ・カンザス生まれ
2000 カンザス大学卒業後、オーストラリアの大学へ
2008 来日。各地を巡り研修、奥三河に穴窯を作る
2010 陶芸の森 アーティストインレジデンスにて制作
2012 帰化。京都京北に穴窯を作り、制作を始める
2017 第一回個展 (黒田陶苑)

 

 


 

facebook

Twitter

Instagram

www.kurodatouen.com




今田拓志「陶」展 Ⅲ

 

 

形にしたいものを少しでも多く、また、素直につくる。
窯を新調することができ、新たな気持ちで制作しています。                              

                                                                      今田拓志

 

 


 

 



オブジェ「おとのかたち」

 

 

 



(左)みみ皿  (右)蓋物

 

 


 

 

今田拓志 Imada Takushi

1970  岡山県生まれ
1994  東京藝術大学陶芸専攻卒業
1996  東京藝術大学大学院修了
2014  第1回個展「際」(黒田陶苑)
現在    広島県北広島町で制作

 

 


 

facebook

Twitter

Instagram

www.kurodatouen.com




山崖兄弟 漆芸展

 

 

 このたび黒田陶苑では、輪島塗の山崖兄弟の新作漆芸展を開催いたします。
蒔絵の超絶技巧で知られる兄・宗陽、長い時間をかけて熟成するように漆と向きあう脱乾漆の弟・松堂。
兄弟で切磋琢磨し、技を競う二人は、革新的な新しい漆芸技法を生み出しています。
脱乾漆椀や卵殻蒔絵をはじめ、根來塗・乾漆作品など多数の出品を予定しております。
ぜひご高覧くださいますようご案内申しあげます。

 

 


 

 



山崖松堂 脱乾漆天目茶碗

 

 

 



山崖宗陽 卵殻蒔絵はやぶさ香合

 

 

 


 

facebook

Twitter

Instagram

www.kurodatouen.com