師走の恒例になりました清水志郎さんの新作展を今年も開催いた
します。今回のテーマは五寸五分皿です。
3寸は小皿、4寸は銘々皿、7寸は盛皿、1尺を超えると大皿と伝統
的に1寸きざみで小から大まで作られている日本の皿。京都では
異例に、古くから「ゴウゴ」と呼ばれる五寸五分の皿が存在し、そ
れは破調ゆえのお洒落な雰囲気を醸す、京の雅文化の産物のひ
とつです。暫く前にその話を清水さんとしていて盛り上がり、今回
のテーマになりました。京男の清水さんが作る五寸五分皿をどの
ように使っていただけるかが愉しみでございます。
妙満寺土 厚皿 w16.8×h2.6㎝(左)
伊羅保八手葉皿 w16.5×h8.1㎝(右)
朝鮮唐津釉角薄皿 w19.9×d9.2㎝(奥)
朝鮮唐津釉鉄帯角薄皿 w19.2×d8.4㎝(中)
朝鮮唐津釉黒化粧薄皿 w19.5×d9.5㎝(手前)
清水志郎 Shiro Shimizu
1979 京都市東山生まれ
父は清水保孝、祖父に清水卯一
1998 京都精華大学卒業
2014 自ら掘った土で制作を始める
2019 第4回黒田陶苑 個展