5月13日から鯉江良二特集を行います

 

銀座 黒田陶苑では、5月13日土曜日より、鯉江良二作品特集を開催いたします。

鯉江良二先生は、1970年代には、大型穴窯を使って制作していました。

今回の展観では、その時代の作品に注目しています。
ぜひご高覧賜りますようご案内申しあげます。

5月18日木曜日まで開催いたします。
なお、15日月曜日は定休日になります。


鯉江良二作品特集の情報は⇒こちら



穴窯自然釉の器 1976年作

 

 


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。




[お車でご来店のお客さまへの情報]

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。


 

鯉江良二 作品特集

 


このたび銀座 黒田陶苑では、鯉江良二先生の作品特集を開催いたします。

激動の時代と云われる1970年代に鯉江先生は活動の場を現代美術に置き、陶や土を使ったオブジェ・インスタレーションを制作し発表。
70年代中頃になると、現代美術系の画廊が陶芸作品を扱うようになったことから、鯉江は時流に乗り、轆轤で制作する器物を作り個展などでの発表を始めます。

今回は、鯉江良二の1970年代の作品に着目し、おもに大型穴窯を用いて制作していた1976年以降の作品を中心に展観いたします。
この機会にぜひ、半世紀前の稀少な作品の数々をご高覧ください。

5月16日から出品作品の中より抜粋した作品に80年代の茶碗等を交えてWeb展覧会として公開を始めます。
併せてご高覧ください。

Web展覧会はコチラ⇒鯉江良二作品特集

 


 

 


鯉江良二 自然釉の器 1976年作 h24.4×w24.4㎝ 共箱

 

 

 

 


自然釉の器(高台部分)

「RYOJI KOIE 1976 」と世界共通語で明確に刻まれています。
数百年後、数千年後に、世界のどこの人であっても、RYOJI KOIEという人がこの地球のどこかに1976年に生きていて、これを作ったのだとする未来へ向けての鯉江のメッセージです。

 

 

 


 

鯉江良二  |  Ryoji Koie

1938
愛知県常滑市に生まれる
1957
愛知県立常滑窯業高校卒業
1962
常滑市立陶芸研究所入所
現代日本陶芸展入選
1970
大阪万博の大型陶製ベンチ制作参加
1971
現代の陶芸展出品(東京・京都国立近代美術館)
1972
ファエンツァ国際陶芸展出品(イタリア)
国際名誉大賞受賞(バロリス国際陶芸ビエンナレ)
1973
京都にて初個展(造形作品とインスタレーション展示)
1978
現代の工芸展招待出品(京都国立近代美術館)
1981
CLAYWORK-やきものから造形へ展招待出品
1982
伝統と前衛展招待出品(サントリー美術館)
1986
日本の前衛展出品(ポンピドウセンター/パリ)
1987
鯉江良二茶碗展(銀座 黒田陶苑) 以降毎年個展開催
60年代の工芸展出品(東京国立近代美術館)
1992
愛知県立芸術大学教授就任
1993
日本陶磁協会賞受賞
2001
織部賞受賞(岐阜県)
2002
愛知県常滑市天竺に穴窯を設営
2004
愛知県立芸術大学教授退官
2008
日本陶磁協会賞金賞受賞
2013
手術後遺症により声を失う
2020
逝去(享年82歳)

 


 
【 銀座 黒田陶苑アネックス 】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 
 
 
銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
 
 

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

 


 
銀座 黒田陶苑は、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。
 

石黒宗麿 粉引茶碗 [ 黒田辰秋旧蔵 ]

 

石黒宗麿先生の粉引茶碗で、柔らかな肌を持ち、微細な貫入で覆われて、まことに美的で魅入られる茶碗である。
一見すると、古い茶碗のように見えるが、高台内には、小さな宗麿印がはっきりと押してある。

この上質な宗麿の茶碗は、黒田辰秋先生が大切に終生愛蔵し、普段にお使いになっていたものだと聞いています。

粉引の雨漏りとは古来、お茶人が茶碗のあじわいの妙を言い表していた言葉であるが、このお茶碗はその雨漏りの風情も美しい。

黒田辰秋は、根を詰める仕事の手を休めては、11歳目上の宗麿を慕い、この茶碗で一服し英気を養ったであろう。
同じく作り手であり、ともに京都を活動の場とし同じグループに属したお二人の交遊を思い浮かべ、一服したいものである。

黒田辰秋の家督を継いだ黒田丈二氏の箱書で、「石黒宗麿作 辰秋蔵 丈二識」と箱書があります。

 


 

※  価格等、この作品について詳しい情報をお知りになりたい方は、メールでお願いいたします。   
メールはこちら ⇒ MAIL
【 作品番号 : 605 】

 


 作家一覧に戻る


石黒宗麿 いしぐろむねまろ Munemaro Ishiguro

1893   富山県新湊に生まれる
1918   国宝・曜変天目茶碗を見て感動し、陶芸家を志す
1919   東京で陶芸制作を始める。その後各地に転居を繰り返す
1927   京都東山蛇ヶ谷に移る。盟友となる小山冨士夫を知る
1935   京都洛北八瀬に窯を築く
1937   パリ万国博覧会に出品し銀賞受賞
1941   [石黒宗麿作陶展観](銀座 黒田陶苑)
1955   重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される
           荒川豊蔵、加藤唐九郎らと[日本工芸会]を結成
1963   紫綬褒章を受章
1968   逝去(享年75歳)


Facebook
Twitter
Instagram
www.kurodatouen.com

黒田辰秋旧蔵 石黒宗麿 粉引茶碗のこと

 

 

 


石黒宗麿(1893~1968)   粉引茶碗   黒田丈二箱
黒田辰秋・旧蔵品   w12.2×h8.2㎝

 

 

石黒宗麿先生の粉引茶碗で、柔らかな肌を持ち、微細な貫入で覆われて、まことに美的で魅入られる茶碗である。

一見すると、古い茶碗のように見えるが、高台内には、小さな宗麿印がはっきりと押してある。

この上質な宗麿の茶碗は、黒田辰秋先生が大切に愛蔵し普段にお使いになっていたものだという。

粉引の雨漏りとは古来、お茶人が茶碗のあじわいの妙を言い表していた言葉であるが、これはその雨漏りも美しい。

辰秋は、根を詰める仕事の手を休めては、11歳目上の宗麿を慕い、この茶碗で一服し英気を養ったであろう。

同じく作り手であり、ともに京都を活動の場とし同じグループに属したお二人の交遊を思い浮かべ、一服したいものである。

 

 

 

黒田辰秋の家督を継いだ黒田丈二氏の箱書で、石黒宗麿作 辰秋蔵 丈二識と箱書があります。

 

 

 

 

 

一見すると古陶磁に見えてしまいます。高台内に「宗麿」印が刻まれています。

 

 

 

 


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。




銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

 


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。


 

GWも休まず営業いたします

 

銀座 黒田陶苑は、ゴールデンウイークも休まず営業しております。

お近くにお越しの際には、お立ち寄りいただけましたら幸いに存じます。

 

 


 

 


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。




[お車でご来店のお客さまへの情報]

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。


 

オンラインショップを再開いたしました

 

メンテナンスのため、お休みしていました銀座 黒田陶苑オンラインショップを再開いたしました。

 

順次、掲載作品を増やしてまいりますので、
お立ち寄りくださいましたら幸いに存じます。
どうぞ宜しくお願いいたします。


 

 


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。




[お車でご来店のお客さまへの情報]

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。


 

常設展

 


銀座 黒田陶苑は、ゴールデンウイークも休まず営業いたします。

GW企画としまして、若手作家から人気作家、そして物故陶藝巨匠の作品まで、さまざまな陶芸作品を展示する常設展といたします。

この機会にぜひご高覧賜りますようご案内申しあげます。

 

常設展は、5月11日(木)まで開催いたします。
なお、24日、1日、8日は定休日のため、休廊いたします。

 


 

 



 

 


 

 


 
【 銀座 黒田陶苑アネックス 】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 
 
 
銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
 
 

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

 


 
銀座 黒田陶苑は、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。