古川拓郎 個展

 

 このたび銀座 黒田陶苑では、古川拓郎個展を開催いたします。

釉裏白金彩とは、切り抜いた白金(プラチナ)の箔を器物に貼付け、その上に透過性のある色釉を施すという技法で、緻密繊細な作業工程を経て作りあげられる作品です。

光を受けて釉裏に沈むプラチナが静かに輝く様子は、豪奢であり妖艶でもあります。

今回初めてのご紹介となる古川拓郎さんの新作をぜひご堪能賜りますようご案内させていただきます。

 

 


 

 

 


釉裏白金彩香炉  w10.6×h14.6㎝

 

 






釉裏白金彩鉢 w35.6×h15.0㎝

 

 

 


 

古川拓郎 /  Takuro Furukawa

1979 京都市東山区生まれ
    父は陶芸家・故古川利男
2002 京都精華大学美術学部陶芸コース卒業 
2004 京都府陶工高等技術専門校研究科修了
2005 京都市産業技術者研修所陶磁器科修了
2008 日本伝統工芸展初入選
2012 日本工芸会奨励賞受賞(日本伝統工芸展)
2023 第1回銀座 黒田陶苑個展

 


 
【 銀座 黒田陶苑アネックス 】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 
 
 
銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
 
 

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

 


 
銀座 黒田陶苑は、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。
 

陶藝逸品展-秋-



このたび銀座 黒田陶苑では陶藝逸品展ー2023秋ーを開催いたします。

1950年代以降、北大路魯山人をはじめとする陶芸巨匠らが革新的で美的な作品を遺しました。

陶藝逸品展では、その作家を代表するものや今まで知られていなかった作品を集め展観いたします。

ぜひこの機会にご高覧賜りますようご案内申しあげます。

 

Ginza Kuroda Touen, Tokyo is pleased to present an exhibition of ceramic art masterpieces.

Since the 1950s, masters of ceramic art such as Rosanjin  Kitaoji have left behind innovative and aesthetic works.

In this exhibition, we will present a collection of representative works by these artists as well as works that were previously unknown.

We hope you will take this opportunity to visit the exhibition.

 



[出品予定作家]
北大路魯山人 加守田章二 河井寛次郎   濱田庄司   黒田辰秋 清水六兵衛
田村耕一     岡部嶺男     栗木達介    鯉江良二 小山冨士夫  他

Rosanjin Kitaoji / Shoji Kamoda /Kanjiro Kawai / Shoji Hamada / Tatsuaki kuroda
 Koichi Tamura / Mineo Okabe / Tatsusuke Kuriki  / Ryoji Koie / Fujio Koyama


 

ウェブカタログ    ⇦コチラからウエブカタログを覧いただけます。

 


 

 

 


 

 

 


黒田辰秋 拭漆欅手筥 w29.6×d14.3×h16.1㎝  

 

 

 


 
【 銀座 黒田陶苑アネックス 】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 
 
 
銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
 
 

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

 


 
銀座 黒田陶苑は、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。
 

瀧川恵美子 個展

 

このたび銀座 黒田陶苑では、瀧川恵美子さんの個展を開催いたします。

今や、和のうつわの取り合せには欠かせない存在になった志野や鼠志野。実用性を重要視した瀧川さんの志野は、しっかりと焼かれているから堅牢になり、しかも清潔感を保てることも高評価の証しになっています。

シミがつき易いと今までの志野焼を敬遠されていたかたにもぜひお試しいただきたく存じます。
今回も志野焼を多彩に取り揃えております。

ぜひ、ご来会賜りますようご案内申しあげます。

 

 


 

 

 


志野四方猪口  w5.1×h5.3㎝
鼠志野片口  w9.7×d6.3×h8.8㎝

 

 






鼠志野四方向付 五客  w6.6×h6.6㎝

 

 


 

瀧川恵美子 /  Emiko Takikawa

1956 愛知県豊川市生まれ
1977 多治見工業高校専攻科修了
1990 製陶所勤務後、独立。制作を開始
2006 岐阜県土岐市に工房設置
2011 第1回個展(銀座 黒田陶苑) 以降毎年開催

 


 
【 銀座 黒田陶苑アネックス 】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 
 
 
銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
 
 

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

 


 
銀座 黒田陶苑は、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。
 

はじめての魯山人展

 

ぼくの、わたしの、はじめての魯山人。

魯山人には、高価な名作ばかりではなく、意外にも手ごろな作品少なくありません。
そのような作品においても、繊細な感性を感じられて純粋で上品な魯山人の魅力が現れています。

上質を極める手ざわりや質感は、さすがに魯山人。

小皿や小鉢など、生活の中にとりいれて、使ったり飾ったりしてみたい。身近に置くことで、新たな魅力を発見したい。

金繕いがあったり、離れであったりもしますが、かえってけな気でいとおしいとも思えてしまう魯山人の魔力。

名作含めて、使って愉しむ魯山人をご用意いたしました。

 

 


 

 

 


織部窯変木乃葉形平向 w20.5×d11.5×h3.0cm
織部釉輪花向付 w14.5×h3.3cm

※作品の詳細は、お気軽にお問合せください。

 






備前土木乃葉形平向 w22.0×d12.5×h4.5cm
信楽土櫛目文徳利 w6.6×h10.9cm
色絵九谷風ぐいのみ w7.2×h5.3cm
皮鯨手茶碗 w12.0×h7.8cm
織部窯変八角筒向付 w7.9×d7.3×h8.9cm

※作品の詳細は、お気軽にお問合せください。

 

 


 
【 銀座 黒田陶苑アネックス 】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 
 
 
銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。
 
 

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

 


 
銀座 黒田陶苑は、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。
 

持田象二さんの個展が始まりました

 

 

9月23日(土)より、埼玉川越を拠点に活動している持田象二さんの個展が始まりました。

東京藝大で陶芸を学んだ持田さんは、鉄釉を用いた食器を主軸に現代性溢れる陶フィギュアなどさまざまな作品を展開しています。

 

ぜひ、この機会にご高覧賜りますようご案内申しあげます。

9月28日(木)まで開催しております。
なお、25日の月曜日は定休日になります。

 

 


 

 

 

 


 

 

持田象二個展

2023年9月23日(土)〜 9月28日(木)
午前11時~午後7時・月曜定休
会場:銀座 黒田陶苑アネックス

 


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。




[お車でご来店のお客さまへの情報]

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。


 

黒田辰秋 黒柿紙刀のこと

 

 

 



黒田辰秋(1904~1982)
黒柿紙刀
w3.6×h40.3㎝
共箱
1970年代

 

 


 

黒田辰秋 黒柿紙刀のこと

特段に暑かった夏が終わり、赤トンボが空を舞い始め、山海の秋の味覚が出回り始め、秋の終わりに登場する柿の実も色づき始める頃になりました。

 



そのようなことを想いながら、取り出したものがこの辰秋先生のペーパーナイフ。

四十糎を超える大き目の寸法。
素材に柿の木を用いたもので、黒い漆器とは違う黒色が美的である。柿の木の一部分に現れる黒い部分を黒柿と称するのだが、この作品は、おそらく相当に大きな柿の大木から板取りしたものと推測できる。

たくさんの実を付ける村で一番の古木だったかもしれない。

木取り・板取りの目利きであった辰秋が柿の巨木を、よくぞこの美しい造形にしてくれたものだと思う。

ただ朽ちていく運命だった巨木がこうして美術品として、未来永劫に大切にこの世に
残されるからである。





 


 


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。




銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

 


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。


 

山口真人個展が始まります

 

 

9月16日(土)より、愛知瀬戸を拠点に織部焼で人気のある山口真人さんの新作個展を開催いたします。

今までにない手法を取り入れた琳派織部と称した作品は、日本の古典美術を取り入れて現代的な織部に組み合わせた山口真人さんのオリジナルです。

最近では、瀬戸の伝統的な御深井焼を現代的なアレンジにした作品も人気があります。

使ってみたくなる「うつわ」が盛りだくさんの展覧会になります。

ぜひ、この機会にご高覧賜りますようご案内申しあげます。

9月21日(木)まで開催しております。
なお、18日の月曜日は定休日になります。

 

 


 

 


山口真人さん

 

 


 

 

山口真人個展

2023年9月16日(土)〜 9月21日(木)
午前11時~午後7時・月曜定休
会場:銀座 黒田陶苑アネックス

 


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。




[お車でご来店のお客さまへの情報]

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。