渡辺 聡さんの個展が始まります

 

3月26日(土)より、渡辺聡個展が始まります。

うつわに重点において制作している備前焼作家の渡辺聡さんは、大きな窯を用いた柔らかい焼き上がりが特徴になっています。
うつわに最適なその焼き上がりは、清潔感があって、とても人気があります。
今回の個展では、新作のうつわが並びました。

3月31日(木)午後7時まで開催いたします。※月曜日は定休日になります。

 


 


渡辺 聡:備前焼のうつわ

 

 


渡辺 聡 個展-備前のうつわ-

2022年3月19日(土)〜 3月24日(木)
午前11時~午後7時・月曜定休
会場:銀座 黒田陶苑アネックス

 


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。




[お車でご来店のお客さまへの情報]

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。


 

鹿児島壽蔵 宝玉捧持童子

 

人形の人間国宝・鹿児島壽蔵先生の紙塑 金砂子貼装の作品です。
紙塑とは、鹿児島先生が創作した技法・技術で、紙を漉くところから作家自らが行い、その和紙を用いて塑像するというものです。
この作品は、紙塑で造形したのちに、自ら漉いた和紙を張りこみ、その上に金砂子を荘厳、さらに細い組紐を作り、髪の表現にしているたいへんに手の込んだものになっています。

福々しい童子が、玉を捧げ持ち座す姿のこの作品は、鹿児島先生の作品の中でも異色を誇ります。
人形の親しみやすさと厳しい造形性が共存する鹿児島壽蔵渾身の逸品です。

 


 作品一覧に戻る


※  価格等、この作品について詳しい情報をお知りになりたい方は、メールでお願いいたします。   
メールはこちら ⇒ MAIL
【 作品番号 : 602 】


鹿児島壽蔵 | Jyuzo Kagoshima

1898
福岡県福岡市に生まれる
1913
博多人形制作に従事する
1932
紙塑人形の制作を開始
1933
日本紙塑藝術研究所を創設
1936
帝展に入選
1961
重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される
1982
逝去(享年84歳)


Instagram
Facebook
Twitter
www.kurodatouen.com

北大路魯山人 信楽灰被花入


北大路魯山人 信楽灰被花入

北大路魯山人先生は最晩年にヨーロッパ・アメリカを外遊され、展覧会や講演会をされました。72歳の頃でした。

この作品は、その外遊から帰られた直後に制作した花入です。
この頃、好んでこの作品のような下蕪形の長頸瓶を作られており、魯山人の花入の完成形態といってよいものです。

轆轤で成形したのちに素焼きの工程を経て、灰を被せさらに鉄を打薬して登り窯で焼成したこの作品は、高温の焼成により激しく窯変し、釉は流れ、鉄打ち部分は剥がれ落ち器肌が覗いています。

魯山人先生の激しい美への執念を見ているようで、この作品の品格は、迫力と緊張感に溢れ、ぞくぞくするような感覚を覚える一品です。

肩部に大きく釘彫でサインが入れられています。


 作家一覧に戻る


北大路魯山人 |  Rosanjin Kitaoji

1883
京都市北区上賀茂北大路町に生まれる
1907
東京で書家として活動を始めるが挫折し放浪
1916
挫折し、韓国・中国・滋賀・福井・金沢など放浪し京都へ戻る
1919
東京で美術骨董店を開業
1921
骨董店の顧客を対象に、自らの料理を供する「美食倶楽部」を始める
1923
美食倶楽部で使用する食器の外注制作を始める
1925
料亭「星岡茶寮」を経営
1928
星岡茶寮の食器を製作するための製陶所「星岡窯」を鎌倉に設ける
その後、百貨店や茶寮などで作品即売会を催し評判を呼ぶ
1935
陶芸創作に専念するようになる
1936
星岡茶寮の経営から離れる
1937
北大路魯山人新作展(弊社主催)
1939
この頃「星岡窯」は50名余が従事し活況を呈する
1942
戦時下、石川に疎開し漆芸作品などを制作
1954
ロックフェラー財団の招聘によりニューヨークなどで個展を開催
アメリカ・ヨーロッパなどを歴訪
1955
重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定を辞退
1956
東京・京都・名古屋などで盛んに個展を開催する
1959
逝去(享年77歳)


Instagram
facebook
Twitter
www.kurodatouen.com

鈴木伸治個展のお知らせ

 

3月19日(土)より、鈴木伸治個展が始まります。

今回の鈴木さんの個展は、新設した穴窯によって創り出された作品が主体になっています。
その穴窯は、鈴木さんが独自の構想で設計し、中世の手法でもって自らの手で築造したものです。
鈴木さんの作品らしい出来上がりの鈴木穴窯作品をぜひご高覧ください。

3月24日(木)午後7時まで開催いたします。※月曜日は定休日になります。

 


 


鈴木伸治:赤志野茶碗

 

 


鈴木伸治 個展-ANAGAMA-

2022年3月19日(土)〜 3月24日(木)
午前11時~午後7時・月曜定休
会場:銀座 黒田陶苑アネックス


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。




[お車でご来店のお客さまへの情報]

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。


 

可児孝之さんの個展が始まりました

 

可児孝之個展が始まりました。

色絵の上手い陶芸家として知られる可児さんの個展が始まりました。

赤絵を主体に金銀彩まで斬新なものから古風なものまで300点を超える新作が並びました。絵の才能が溢れています。

3月17日(木)午後7時まで開催いたします。※月曜日は定休日になります。

 


 

 


可児孝之 個展-美濃色絵-

2022年3月12日(土)〜 3月17日(木)
午前11時~午後7時・月曜定休
会場:銀座 黒田陶苑アネックス


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。




[お車でご来店のお客さまへの情報]

銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。


 

買取は弊社の業務のひとつです

 

陶芸作品・美術品の買取も弊社の業務のひとつです

銀座 黒田陶苑のさまざまな業務の一つに美術品の買取がございます。

およそ10年前から、買取専門店という新たな業態ができ、数年前からはテレビCMなどでも広告されるようになりました。
昭和10年の創業以来、買取のお仕事はさせていただいておりましたが、店頭に看板を掲げるようなことはしておりませんでした。

先ごろ、ご相続された美術品などのことで、私どもにご縁をいただいたお客さまから、お仕事の最後にいただいたありがたいお言葉によりまして、弊社が買取のお仕事をしていることを多くの皆さまに使命としてお知らせする必要があると思いました。
そのような経緯により、このたび店頭にチラシを置くことにいたしました。

美術品・陶芸作品の買取は、銀座 黒田陶苑の大切な業務のひとつでございます。




 


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。


銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

 


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。


 

有楽町のアートフェア

3月11日(金)より有楽町の東京国際フォーラムでアートフェアが開催されます。

第一回から参加しているアートフェア東京
今年のアートフェアでの銀座 黒田陶苑のテーマは、MINGEIです。
6年前にもMINGEIをテーマに展開しましたので、今回は第二弾ということになります。

詳しくはコチラをご覧ください。⇒ MINGEI

 


 


河井寛次郎:三色扁壷

 


銀座 黒田陶苑アネックス は、
ギンザ・シックス [ GSIX ] の真裏の三原通りに面する銀緑館の2階にあります。
ご来店を心よりお待ちいたしております。


銀緑館前の三原通りには、パーキングメーターの駐車スペース(1時間300円)が多数設置されています。
また、ギンザ・シックス駐車場(30分300円)の他に近隣には多数の時間貸し駐車場があります。
ギンザ・シックス駐車場から当店までのアクセスは⇒こちらをご覧ください。

 


 

 
 

【銀座 黒田陶苑アネックス】
 
TEL.03-3571-3223
11:00-19:00 毎週月曜日・定休
 

 

 


銀座 黒田陶苑では、東京都のガイドラインに準じて新型コロナウイルスの感染拡大防止に務めております。